28 Apr 2021 Blogpost

UNEP事務局長が大阪市制作のプラごみ削減動画に出演しました

大阪市環境局が制作したプラスチックごみ削減に関する取組を紹介する動画が公開されました。

2019年6月28日・29日にかけて開催されたG20サミットのホストシティを務めた大阪が中心となり、
海洋プラスチックごみ問題の現状や、その解決に向けて活動している日本企業の技術及び製品を知事や市長のメッセージと共に紹介しています。
 

 

この動画に出演したUNEP事務局長のインガー・アンダーセン氏は

「プラスチックごみによる汚染は持続不可能な生産と消費への警告です。環境・健康・そして世界経済を脅かすほどの危険な局面にいます。この地球規模の危機に我々は早急に対処しなければいけません」

と迅速な行動の必要性を伝えました。

#

 

環境局YouTubeチャンネル別ウィンドウで開くにて3分版、10分版、ダイジェスト版(30秒)をご覧いただけます。